アイフルのサイトです。
世界 とおり 証券 任意 ところ ソーシャルブックマーク 安心 大分 シート 保夫 意志 感情 言え 格付 掲載 耐震 診断 住所 注意 努め 公告 提訴 郵便 条項 達し 沿革 行い ブラウザ 総合 予定

議員とは?/ アイフル

[ 342] asahi.com:年金運用「高い収益」提言 経財会議議員 厚労相は慎重 - 暮らし
[引用サイト]  http://www.asahi.com/life/update/0523/TKY200805230314.html

公的年金の積立金150兆円の運用について、政府の経済財政諮問会議の民間議員は23日の会合で、運用機関の自由度を高めて効率化をはかる改革案を提言した。舛添厚生労働相も運用利回りの低さは問題だとの認識を示したが、運用の自由度を大幅に高めることには慎重で、この日は方向性を打ち出せなかった。
民間議員の提案は、諮問会議の専門調査会の報告書にもとづく。報告書は、積立金の運用を担う年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が運用方針や人件費に関する制約に縛られ、国際的に見ても運用実績が低いと指摘。「リスクを高めなくても、より高い収益を得られる」としている。
まず、GPIFを日本銀行のような独立性が高い新しい認可法人に変えるべきだと提言。政府が目標利回りや運用資産のリスク水準を決め、運用機関の経営にあたる理事も任命するが、具体的な運用方針は運用機関に任せる方式を提案。国会での報告を始めとする情報公開の徹底も求めた。外国人を含む優秀な投資専門家を招くため、運用成績に応じて高額報酬を支払えるようにすることも求めた。
一括運用するには巨額すぎる基金を分割し、運用の自由度を高めることも促した。現在の投資先は株式と債券に限られるが、例えば国債はインフレに弱く、不動産はインフレ時に値上がりしやすい。個々のリスクは高くても、特性が異なる資産を組み合わせれば全体のリスクは減る。
期待される収益とリスク水準のバランスを見定めて幅広い資産に分散投資するには、専門知識や経験がものを言う。腕利きを一定の人数確保しなければ十分な成果は出せない、というのが民間議員の主張だ。内閣府によると、海外の公的年金運用機関でも実績次第で数千万円から億円単位の報酬を稼ぐ例があるという。GPIFは最も高い理事長でも2千万円ほどだ。
GPIFの運用計画の認可権を持つ厚生労働省は「リスクはそのままで収益を今より上げる、といううまい話が可能なのか」(幹部)と、民間議員の提案に批判的だ。
07年度の積立金の市場運用は、株価下落で5年ぶりの赤字が確実視される。運用の自由度を高めることに国民の理解が得られるのか、といった見方もある。別の幹部は「専門家への高額報酬や分割運営によってコストが跳ね上がる」と指摘する。
舛添厚労相はこの日、「今の収益率の低さには問題意識を持っているが、日本人には安心思想があり、有価証券などには抵抗感がある」と発言した。政府が旗を振る「貯蓄から投資へ」の理念が国民になかなか浸透しないなか、大胆な改革が実現するかどうかは不透明だ。(庄司将晃)
asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

 

戻る

アイフルのサイトです。

アイフルのサイトです。