アイフルのサイトです。
住所 重なっ 株主 取り扱い 新規 ライフ 郵便 いきなり 近く 返却 投資 世間 京都 加え テレビ 視聴覚 指定 新聞 有効 論理 梅田 ? ヴェリタス 報告 就職 世間 友の会 写真 作成 セキュリティ

恣意とは?/ アイフル

[ 508] xSUNx>「恣意(しい)的」とはどういう意味か?
[引用サイト]  http://www.xsunx.org/columns/2aa_taijin/shiiteki_imi.htm

日常会話で「恣意的」という言葉を使う人はあまりいないでしょうが、ときどき聞く言葉ではあります。その文脈の中でイメージできる意味は、”当事者の利益だけを追求するような”、とか”こうあるべきというより、我田引水的なたくらみに満ちた”、と言ったところです。
実際辞書を引いてみると「そのときの思いつきで物事を判断するさま」(大辞林第二版)とあります。かなりイメージとは違っています。逆に、この違いから以下のような推定が可能ではないか、と思います。
”当事者の利益だけを追求するような、こうあるべきというより、我田引水的なたくらみに満ちた言動は、そのときの思いつきで判断している、ということであって、考えも浅く行き当たりばったりで、結局はその人にとって損な選択である。”
市町村合併について住民の意見を聞くためにとった住民アンケートに対して、”それは恣意的な調査で認められない”という使われ方をしています。合併を進めたい側が住民に十分な説明もせずにアンケートを取れば、賛成者が増えることになります。そこで合併に反対する側は、そのアンケートは”推進者側に都合が良い方向に誘導するための、悪意に満ちた調査”、という意味にとれます。あえてここで意味を添えれば、”住民に十分に説明しないままアンケートを採ることは結局推進側にとっても損な選択になる”となりそうです。
中国政府がインターネットに不正にアクセスしたという容疑で数十名を拘禁していることに対して、人権擁護団体のアムネスティが恣意的な拘禁だと非難した、という文脈で使われています。中国政府が、”そのときの思いつきで判断し拘禁した”とするのは苦しい解釈ですが、”結局は中国政府にとっても損となる選択だ”、という意味ならよく理解できます。
最近、数学の成績が生徒の平均点に満たない、数学の先生が話題になりましたが、先生は指導力不足であると「認定」されると、一年間の研修を受けるという制度があるそうです。その認定は地域の教育委員会がやるようですが、その認定が、指導力不足の先生を再教育するためというより、都合の悪い先生に指導力不足のレッテルを貼り排除するための認定だ、というものです。
上の三例以外も調べてみましたが、ほとんどの使われ方は同じでした。こうなってくると、”有利な立場を利用して、自分に都合の良いように物事を判断をしていることが見え見えなさま”という意味を辞書に加えた方が良いのかも知れません。

 

戻る

アイフルのサイトです。

アイフルのサイトです。