アイフルのサイトです。
1月 立法 食お お金 会員 富山 思っ urchinTracker 打ち止め 違約 コメント 潰さ 知ら カレンダー 出資法 そうして 高価 お金 読売 書き込み 近く その後 石川 生ん 団体 倶楽部 プライア クリック 監督 倍率

をもってとは?/ アイフル

[ 515] スラッシュドット・ジャパン | freemail、来年1月をもってメールサービス終了
[引用サイト]  http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/10/27/0740221

STRing曰く、"ソフトバンクテレコム株式会社は 2007年1月31日をもって無料メールサービス「freemail」を終了 することを発表しました。送受信メールに広告が付かず、 POP/SMTP 経由で MUA から利用でき、メールアドレスも長いながら判りやすいと過去の同時期のサービスに比べると利点が多かった本サービスですが、アカウント宛に届くダイレクトメールに掲載された広告からの収益でサービスを提供するはずが弾いているわけでもないのに全く来なかったりとなかなか不思議な状態でした。最近では新規募集も終了しており、いつサービス終了するかと危ぶんでいた人も多いのではないでしょうか?
gmail などアグレッシブなサービスの出現で移行した方も多いと思いますが、終末の日までに身支度を調えることをおすすめします。"
但し書き: コメントはそれぞれ投稿した人のものです。決してわたしたちが責任を負うものではありません。
オフィシャルなDMすらほとんど来ないという商売する気あるのかと思うぐらい、利用者にはいいサービスでこれをきっかけに平成電電の事も知った訳ですが…長らく使っていた分、メールアドレス変更するのには、十分な時間を与えられている分、マシですけど、サービスを丸ごと終わらせるよりは、このメアドを転送するだけのサービスに徹して、広告収入で稼げばと思うんだけど…だた、同様に無料で使えたFREECOMもFREEMAIL同様サービス終了 [freecom.ne.jp]ですか。こっちの方が先かと思ってたのに…ただ、日本テレコムに譲渡されたと通知があった時には、平成電電と裁判沙汰起こしたソフトバンクに結果的にはねぇ…と、ちょいと内部事情知る事のできた立場だったので、しみじみ思います。まぁ、平成電電があんな事になって、事業継続させるのはどうするのと思ってたけど、譲渡先がよりによって、日本テレコム(今月からソフトバンクテレコム)って時点で、悪寒はしました。これをきっかけに、メーラーもAL-Mailから他の奴に移行しようかな。GMailに対応できないんじゃ、どうしようもないし。#SSL対応する気配が無いしなぁ…
サービス終了のメールを昨日の夜に受け取ってから,変更手続きをしたけど,本当に誇張抜きで死ぬほど面倒ですよ。あなたがどの程度ネットのサービスを利用していたか分かりませんが,ML,MM,通販なども含めたIDの必要なサイトの登録情報……とにかく大変です。4時間くらいかかりました。
ついでだからとそれぞれのサイトのパスワード変更までしたのも大変だった理由ですが,こんなことでもないとパスワード変更なんてしないのでいいきっかけにはなりました。
あと,メールアドレス変更手続きにも使い勝手の良いものと悪いものがあって,それらのユーザビリティのレビューをしているような気分になりました。
以下はオフトピです。上から順によかったもの。ネット探せば似たような感想がたくさん転がってるとは思いますが。
変更確認があるもの。変更後のアドレスに送られたメールのURLをクリックして変更手続きを完了させてくださいって奴。たくさんあるとこれさえもめんどくさい。
MM登録するだけなのに個人情報を要求する奴。また,かつては個人情報を収集してなかったけど,あとから収集するようになり,アドレス変更時にも個人情報要求する奴などは最悪。なんでMM読むのに住所まで教えないと以下略

 

[ 516] 猫を償うに猫をもってせよ
[引用サイト]  http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/

続けてDVDで『白い巨塔』を観ている。大河内教授という硬骨漢が突然登場するのだが、70歳くらいに見えて、それまで悪玉教授だった石坂浩二や伊武雅刀より年上に見える。しかし石坂の東教授の定年退官後の人事なのだから、大河内は東より年下のはずで、なんかおかしい。まさか井上由美子だって、人によって定年の年齢が違うと思っていたわけではないだろう。原作に出てくる大河内は、別にそういう人物ではない。
しかるに、DVDプレイヤーの具合が悪いのでパソコンで観たら、「リージョンコードの変更はこれで最後です」と出た。何だこれは、と思ったが構わず観ていたら、その後、米国から取り寄せた『荒涼館』のドラマのDVDを観ようとしたら、もう観られないのだ。富士通へ電話して訊いたら、リージョンコード破りをしてもらいたくないので、そういうドライバを使っているそうで、ドライバの交換でもしない限りもう観られないという。
別にリージョンコードは法律で決まっているわけではないし、こんなの独占禁止法違反ではないかと思い、公正取引委員会に電話して訊いたら、出た人がリージョンコードというのが何だか知らなかった。しかしとりあえず説明したが、特に独禁法違反とはまだ言えないとのことだったが、これを統括しているDVDフォーラムという業界団体は、ほとんどパソコン製造会社がみな入会していて、やっぱり談合だと思う。
ところで個人タクシーで禁煙にしないところへの配車停止が独禁法違反だというので再開されたが、「禁煙NPO」が再度停止を要求しているという。何もそういう個人タクシーに乗らなければいいだけのことで、こんなのはもはや喫煙行為を排除しようとする政治活動であり、NPO法違反だと思う。
しばらく、ヨコタ村上がいることに抗議して退会していた比較文学会に戻り、昨日学会誌『比較文学』が届いた。中に、巽孝之の英文著作の、ヨコタ村上による書評が載っていたが、その末尾を見て私は「ここまで・・・」と思った。「評者は夢みたい。西田幾多郎、平川祐弘が、巽孝之が、異形のゴジラに変容して、太平洋を、大西洋をわたり、デリダを、ラカンを、ジェームソンを、けちらし踏みちらしていくさまを」と結ばれている。「巽孝之」はまあ書評対象だからいいとして、「平川祐弘」というのは、恐るべきレベッカ、いやおべっかである。恥も外聞も振り捨てたというかっこうだ。蹴散らされるのは、何の説明もなくガダマーがどうとかいうヨコタ村上のほうだと思うし、かつてナショナリストとしてひどく嫌っていた平川先生に、なぜ今になってこんなあからさまなおべっかを使うのであろうか。ヨコタ村上は阪大助教授であり、まあ財前五郎といったところだが、別に放っておいたって教授になるだろうし、これ以上何が欲しいのか。学会での出世でもしたいのか。
「比較文学などやめてしまえ」と言いつつ学会にしぶとく居座り、その上学会での出世までしようというのだろうか、この男は。つくづく呆れ果てた。そのうち、また退会するかもしれん。
ファイザー社製の禁煙薬、なんか副作用があるとかで。一ヶ月ほど前、某週刊誌がこの薬が日本でも発売されるというので私に電話取材があったのだが、どうやら私の禁煙ファシズム関係の本など碌に読んでいないらしく、ひとくさりまくしたてたら「いやあ、過激な話で…」とか言って、その禁煙薬は、使う気はありませんよね、と言うから、当たり前だと言って切ったら、ほどなく再度かかってきて、「デスクが確認しろというので、…禁煙薬を使う気は、ありませんか・・・いやないですよね」みたいな話で、結局私のコメントは載らなかったのだが、最近は週刊誌まで禁煙ファシストになってきている。
前に書いたと思ったが書いていなかったかな。私の友人が某五流大学で教えていた時のこと。学生に「明治四十年以前の小説を読んでレポートを出せ」と課したところ、学生から通報でもあったのか、学科長か何かに呼び出されて、「そんなものどうやって見つけるんだ。古本屋で探せというのか」と言われたという。もう、五流大学がいかに何々、というより、こりゃ怪談だよ。
この世に行きとし生ける者の〜すべてに命が〜、じゃなくて、『リチャード三世は悪人か』のアマゾンのレビューで「青」という人が、初歩的な間違いが多いと書いておられた。poetがpoerになっている誤植とか、フォリオとクォートが逆になっているとかは気づいているのだが、他は何も気づいていないので、どうぞ青さん、教えてください。やはりアマゾンの著者のことばででも訂正しておきたいのです。人物関係がややこしいので、そのあたりかと思いますが。
ミネルヴァ日本評伝選の新刊は福沢諭吉。正直言って、まだ伝記がない人のを出してほしいのである。
ここでは「何々に何々を書きました〜」みたいな宣伝はしないことにしているのだが、これは宣伝しないと多分誰も気づかないので、『実話漫画ナックルズ』(明日あたり出るのかな?)で私の「禁煙ファシズムと戦う」が漫画化されて載っています。いやープロの絵力はすごいなー。
ところで最近とんと漫画を読まなくなったのだが、ふと思い出したのは十数年前に出た『いきなり最終回』は有名漫画のあまり知られない最終回を集めた本で当時売れたものだが、なぜか原画をもとに製作していて、原画が失われている時は漫画家に改めて描いてもらったという。しかし『アタックNo1』の最後のヒロインの顔の大ゴマが原画がないとかで浦野千賀子が新しく描いていたのだが、元の絵をなぞるのじゃなくて今の画風で描いたものだから、全然違う顔(目がずっと小さい)になっていて、なぜ原画にこだわったのか、よく分からなかった。
文藝家協会書記局長・桐原良光が謝罪してきた。私は、謝る人間には寛大なので、これまでの桐原への悪口は削除した。山本有三の「海彦山彦」が、原典『古事記』の善悪を逆転させ、謝れば許す、と言う海彦に対し、頑なに謝ろうとせず、自分で釣り針を作って返すと言い張る山彦を描いたのを、私はしばしば思い出す。
大塚さんの意見をまだ聞いていないので、聞いてから返事はするが、坂上理事長が桐原に謝罪させたのだろう。理事長に感謝する。
ウィキペディアを見ていてしばしば「このバカどもめ」と思うのは、作家の著作一覧を書くのに、文庫版の刊行年を書いている奴が多いことだ。見つけると直しているが、「新潮社、2001」などとあっても、それが新潮文庫だったりして、元本について書いておかねば書誌的意味がないだろうに、もちろん文庫オリジナルならそれでいいのだが、実にもってこの・・・そういう作家を読む連中の頭の程度が知れたりもする。

 

[ 517] ITmedia PCUPdate:シャープの新MURAMASAは「個人がこだわりをもって選ぶ」デザインが魅力
[引用サイト]  http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0405/12/news055.html

CV-50Fのキーボードレイアウト。ファンクションキーと右に配置された記号関連キーの幅が狭くなっているが、文字キーは等間隔を保っている
A5サイズということで、気になるキーピッチ。カタログスペックは14ミリとなっているが、再度登場した「成人男性の左手」と比較してみると、ちょっと狭い感じがするのは否めない
液晶パネルは7.2インチと小型サイズながら、1280×768ドットと高解像度のワイド画面を表示する。さらに、液晶の開口率を大幅に向上させたシャープ独自の「ワンダーピクス液晶」を採用したおかげで、明るく見やすい画面になっている。
7.2インチという小型液晶ディスプレイとしては1280×768ドットという異例の高解像度を実現。文字のサイズは小さいがくっきりとした明るい画面なので意外と見やすい画面だ
標準バッテリー搭載時における駆動時間は3.5時間。また、電源部の回路改良のよって消費電力を低減、このため従来電力消費が多く一日でバッテリーがなくなってしまうWindows XPの「スタンバイモード」待機状態でも7日程度バッテリーが持つようになった。
右側面にはSDカードスロットとサウンド系端子が設けられている。筐体手前側に見える小型のコネクタは、シャープオリジナルのハードディスクパック「Direct HD」と接続する
同梱されているリモコンは、プレーヤーコントロールだけでなく、PCの操作や文字入力を行う「ペンタグラム」のデバイスとしても利用できる
ディスプレイに表示された「ペンタグラム」のコンソール部。シャープ独自開発の短縮変換や予測変換によって文字入力が効率よく行える
本体の軽量小型化や、携帯利用を向上させるツール以上に重視されたのが「スタイル」。CV-50Fのデザインはドイツの著名なデザイナーであるトム・シェーンヘル氏に依頼。曲線で構成された液晶パネルキャビネットは、光沢のあるブラック、またはホワイトで仕上がり、外から見えないように本体に内蔵された液晶パネルヒンジなどによる一体感などをコンセプトにデザインが行われている。
CV-50Fにはブラックモデルとホワイトモデルが用意されている。どちらも高級家具に施されるピアノフィニッシュを思わせる質感がある。中央から周辺部にかけて徐々に薄くなるようなテーバーがかかっている。この処理のおかげで、液晶パネルのサイズは枠一杯のサイズを搭載できなかったが、より薄く見せるデザインコンセプトが達成された
製品発表会で展示されていたレザーケース。現時点で販売は未定。ユーザーからの反応やリクエストを見て決定するという
製品発表会にビデオで登場したデザイナーのトム・シェーヘル氏は「技術的特色を前面に出すのではなく、腕時計やめがね、バッグのように、個人がこだわりをもって選ぶ商品に仕上げた」とデザインコンセプトを語った
「個人がこだわりをもって選ぶ」CV-50Fの利用場面を紹介するために、製品発表会で行われたファッションショー。ビジネスシーンやプライベートタイムだけなく、フォーマルな場面にも通用するCV-50Fのデザイン性をアピールした
会場には「ファッションショー」に登場したPCバッグをプロデュースしたチームつかもとの塚本昌彦氏と服飾デザイナー大江瑞子氏も登場した

 

戻る

アイフルのサイトです。

アイフルのサイトです。