レイクのサイトです。
ガーデニングコンテスト 7月 和洋 ホール 左下 カエル サイト 料金 公立 和洋 レイトチェックアウト ウェディング 小物 息づく 駅前 試食 郷土 レジャー 作ら ようこそ ちゃう 国道 ピッタリ 美しく 食事 フリー 一般 特別 どうぞ カメラ

いかがとは?/ レイク

[ 85] 新製品大好き「こんなものいかが?」
[引用サイト]  http://monoikaga.blog40.fc2.com/

自分が小学生の頃にファミコンやゲームセンターで流行ったった連打系ゲームがいくつかありました。中でも連打して走る速さや距離が増える事で競うコナミのハイパーオリンピックが好きでした。この連打を使った携帯液晶ゲームが発売になるとの情報を見て久しぶりに心が騒ぎ「連打サクレツ! レンダッシュ! ! 」を使用してみました。ゲームの流れとしては本体裏の絶縁シートを外して名前を入力、競技を選び始まったらひたすら連打でゴールして結果がよかった場合はアイテムを手に入れることが出来るという内容です。競技種目は全部で8種目あり100m走やハードル、400mリレー、マラソン、水泳100m自由形と400mリレーの6種目にAとBで違う2種目が楽しめます。
パイオニアから発売になったドルビーサラウンドのコードレスヘッドフォン「SE-DRS3000C」のご紹介。主な特徴はデジタル無線方式となったこと、周囲の電波状況を常に監視して3つのチャンネルより干渉が少ない周波数を最適に選択してくれて同データを3回送信することにより受信の確率を高めて電波干渉による音切れを激減するそうです。これまでパイオニアの赤外線方式式SE-DIR800C-2やパナソニックの2.4GHzデジタル無線方式RP-WF6000を使用しましたが赤外線方式のように通信経路を人が通っても途切れることなく普通のデジタル無線方式と違って無線LAN機器や電子レンジなどとのぶつかりで起こる音の切断・ノイズは激減しています。ノイズに関しては自宅や周辺家庭の無線LAN機器などと若干は干渉しているようで時折プツッとノイズが入ってしまうことがありますが他社のデジタル方式より安定した音を聴くことが出来ると思います。
上の息子は三年生となり授業で書道が始まりました。普通の書道液が洋服などに飛んだりはねたりすると洗濯しても落ちにくいことがほとんどですか・・・。楽天内で見つけた練習に最適な書道液「洗って落ちる書道液」を使用してみました。この洗って落ちる書道液は学童書道向きとしては十分な黒さがあるのに子供服でよく使われている繊維で汚れがよく落ちるようになっています。原料が気になりましたが健康や環境のために作られたEUの安全規格に合格した製品に付与されるCEマークや米国画材協会で審査され基準をクリアした製品にだけ与えられるAPマークを取得した安全な製品だそうです。
セガトイズから発売中の「手のひら水族館 アクアリウム エンゼルフィッシュ」を使用してみました。たまごっちのような感じで餌をあげたり病気になってしまったら投薬したりといった世話をして画面内のエンゼルフィッシュを育てるモノです。本物の魚を育てるように水温や水質、水草の手入れといった本格的な世話をして成長していきます。はじめてすぐは画面内をちょろちょろ動き回るだけでいまいち面白くないですが成長していくと行動範囲がだんだんと広くなり表示画面以外に隠れたりします。操作ボタンはiPod風でカードリモコンのような感じの押し具合で爪を立てると痛んでしまいそうな感じです。約30秒なにも操作をしないと電池の消耗を防ぐように画面が消えるようになっています。
手を水につけずにすばやくお米が研げるという楽天で見つけた台所グッズ「対流式米研ぎ器 速洗力」を使用してみました。水道水の力でお米を回転させて研ぐことができるちょっと便利な米研ぎ器です。使い方はとても簡単で容器にお米を入れて蓋をして水道蛇口を蓋の注水口に合わせて容器を持って水を勢いよく出すと中でお米が回転して研げます。お米は手で研ぐものとは思いますが冬場の水が冷たい時、手や指を怪我した時、マニキュアなどしている方には便利だと思います。水圧にもよりますがお米3合で30秒くらい研げば水の濁りがほとんどなくなり出来上がります。
8歳・3歳の2児の父してます。新製品・限定という言葉にめっぽう弱くとりあえず手にしては使ってしばらくすると買い換えるという事を繰り返しています。雑誌DIME・Trendy・モノマガジンなどで新製品・話題の製品をチェック、自己購入、親戚・知人に借りての使用感、気になる製品情報のご紹介。口コミ・噂のあれは?という商品をピックアップしています。ご購入の参考になれば幸いです。当ブログはランキングに参加しています。順位を励みに毎日更新をしていますので応援ください。
ご当選された場合は商品到着後にメール・写真をお送りいただき記事として掲載させていただきます事をご協力お願いします。また、こちらからの当選メールから3日以内に返信いただけない場合はご辞退とさせていただきます。(フリーメールアドレスは迷惑メール扱いになる場合があるためご注意を。)
当ブログからお買い物いただいて得た収入は毎月のプレゼント・新製品紹介などに使用させていただいております。
また、誹謗中傷、当ブログに不利益な書き込みなど管理者が迷惑・いやがらせと判断いたしたコメント・トラックバックは削除させていただきます。ご了承下さい。
相互リンクに関してしてはかんたん相互リンク様・リンクモスト様にてお願いします。当ブログはリンクフリーです。

 

戻る

レイクのサイトです。

レイクのサイトです。